R&Rについて

モノを大切に長く使ってもらえる環境とすべての人が快適に修理ができる環境をつくるために、R&Rは様々な修理関連サービスを提供します。

日本における修理する権利を推進し、修理業界全体を盛り上げたい。そんな思いで活動しています。


SERVICES

快適な修理体験をお届けするために、メーカー・販売店・消費者・修理者それぞれにぴったりのサービスを提供します。

コンサルティング

修理オペレーションやメーカー保証、延長保証。修理と保証に関わるお悩みごとに修理と保証のプロが解決までサポートします。小規模な企業でも遠慮なく、お気軽にご相談ください。

モノ管理アプリケーション

お持ちのモノをなんでも無料でスマートに管理ができるアプリ。登録したモノは、修理やメンテナンスを手軽に簡単に依頼できます。
※現在開発中

総合修理プラットフォーム

オールジャンルで消費者と修理業者をつなぐ総合修理プラットフォーム。デジタル化による業務効率化はもちろん、修理案件を自由に検索、入札して積極的に売上拡大を図れます。
※現在開発中


修理する権利 -Right to Repair-

本来、だれもが自分が所有しているモノは自由に(快適に)修理ができる、修理のことを知る権利を持っています。
あなたは何かを「直して使いたい」と思ったときに、

依頼先は自由に選べますか? 費用は適切ですか? 選ぶ(判断する)ための情報は提供されていますか? 修理マニュアルや部品は手に入りますか?

修理する権利が浸透すれば、モノを修理して長くつかうことができるようになり、過剰生産・過剰廃棄を減らすことができます。